関連する役割: ✔ 管理者, ✔ マネージャー, ✔ 社員
「経費精算」は会社のウォレットから、直接、申請した社員の銀行口座へ支払われます。
そのため、経費精算を申請する前に、すべての登録した社員は、個人の銀行口座をSpenmoの自分のアカウントへ紐付ける必要があります。
シンガポールの場合:PayNow、または銀行口座と紐付ける方法
方法 1: ダッシュボードから追加する
1. Spenmoダッシュボードで「設定」>「銀行口座」を開きます
2. 「口座を追加する」をクリックします
3. 「PayNow」または「銀行口座」詳細を設定します
PayNowの場合
4. 携帯電話番号とアカウント名を入力します(銀行口座登録情報と同じ内容)
5. 「口座を追加」をクリックします
6. こちらで、承認された経費精算はPayNow経由で支払われます
7. 登録した「PayNow」詳細を変更するには、一旦「削除」した後、新規で登録を行ってください
銀行口座の場合
8. 上記と同じステップで進みます。PayNowではなく、銀行口座情報を入力してください。
9. 「社員」の場合、経費精算の支払い処理はSpenmoが行います。そのため、毎週金曜日に行われ、即時払い出しはされません。
10. また、PayNowではなく、銀行口座を社員が登録した場合、Spenmoサポートでの作業が必要となりますので、必ず、登録都度、サポートへお問い合わせください。
11. 銀行口座の場合、上記のお手続きが必要となりますので、可能な限り、銀行口座ではなく「PayNow」をご利用ください。
方法 2:モバイルアプリでPayNow、または銀行口座を追加する
1. モバイルアプリを開き、左上「三」メニューをタップします
2. 「設定」を開きます
3. 「銀行口座」を選択します
4. 「PayNow」または「銀行口座」を選択します
5. その後のステップは上記記載の「方法 1」と同じです
インドネシア・フィリピンの場合:銀行口座を紐付ける方法
PayNowは登録できず、銀行口座のみ登録できます。紐付ける方法は「シンガポール...」の方法と同じです。上記をご確認ください。
いつ支払いが行われますか?
シンガポールの場合:
PayNowを紐付けた社員の場合
管理者が経費精算を承認後、会社のメインウォレットから即時払い出しされます。
銀行口座を紐付けた社員の場合
管理者が経費精算を承認後、即時払い出しは行われず、毎週金曜日に処理されます。
詳細
1. 社員の経費精算用の銀行口座の紐付けは、Spenmoサポートで行います。サポートへお問い合わせください。
2. 13:00(SGT)までにすべての経費精算を承認してください。時間を過ぎた場合、1週間支払いが遅延します。
3. 社員が登録した銀行口座に、Spenmoから直接払い出しの処理を行います。
インドネシア・フィリピンの場合:
上記「シンガポールの場合」の「銀行口座を紐付けた社員の場合」をご参照ください。同じ要領となります。
注意:
経費精算承認前に、メインウォレットに充分な残高があることを、ご確認ください。必要であれば、チャージ後、経費精算の承認を行ってください。
ご質問は「サポート」へお問い合わせください
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。